スクスクダイズ 子供の鉄分・カルシウム・タンパク質補給に

高タンパク質な福井県産大豆「里のほほえみ」を使用し、無添加なので子供が毎日食べても安心。
元気な成長をサポートします。
スクスクダイズは子供のタンパク質・ビタミン・ミネラルの補給に役立つ、きな粉味の栄養食品です。
スクスクダイズはこんな子供におすすめ
- 少食・偏食で困っている
- もっとグングン育ってほしい
- 鉄分不足でふらつきがある
- 乳アレルギーでカルシウム不足が心配
- 赤ちゃんの離乳食の栄養補助に
- 市販のものは添加物が気になる
子供の栄養はバランスのよい食事でとることが基本です。しかし忙しい毎日の中で、しっかり食事をとるのが難しい場合もあります。
そこでおすすめなのが美味しいきな粉味の「スクスクダイズ」です。
子供が不足しやすいミネラル
身長が伸びる成長期には、タンパク質やカルシウム・亜鉛はとても大切な栄養素です。
また鉄分は不足するとふらつきや集中力の低下などの原因となります。
これらの栄養素は大人と同じかそれ以上に多くの量が必要ですが、不足していることが多いのが現状です。
特にカルシウムは全年代を通して不足している栄養素で、「国民健康・栄養調査(令和元年)」によると、カルシウムの平均摂取量は1~6歳は416mg、7~14歳は639mgと、推奨量に対して約200mgほど不足しています。
また鉄分の平均摂取量は1~6歳は4.2mg、7~14歳は6.5mgと、こちらも推奨量に対して不足ぎみです。
※参考:令和元年国民健康・栄養調査報告より
スクスクダイズの特徴
1:タンパク質の多い福井県産大豆「里のほほえみ」
主原料のきな粉には、福井県産大豆の「里のほほえみ」を使用しています。
地元の福井県では油揚げの消費量が全国で一番多いのですが、そのほとんどが地元で収穫された「里のほほえみ」で作られています。
それは「里のほほえみ」はタンパク質含有量が高いことと、病気などに強く品質の安定性が高いことが特徴にあるためです。良質なタンパク質が多くとれることが、福井で美味しい油揚げを作れることに繋がっています。
※参考:倒伏に強く大粒良質で高蛋白なダイズ新品種『里のほほえみ』の育成
2:アレンジしやすく美味しいきな粉味
スクスクダイズの見た目や風味は普通のきな粉。
牛乳や豆乳などの飲み物のほか、トーストやヨーグルトなどにかけても美味しくお召し上がり頂けます。
3:お魚カルシウムを配合。牛乳アレルギーの代替食品としても
子供が最も不足しやすいカルシウムの補助として、魚の骨由来のカルシウムを配合しました。カルシウムは普通のきな粉の約16倍多く含まれています(※1食分7gあたり)。
乳製品は不使用なので乳アレルギーの子供にも代替食品としてお召し上がり頂けます。
※参考:https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c03/01.html
4:18種類の国産雑穀や鉄分・亜鉛も配合
食物繊維の豊富な18種類の国産雑穀や亜鉛酵母などをバランスよく配合。
そのほかカルシウムの吸収を助けるビタミンDや不足しやすい鉄分、マグネシウムも豊富に配合しました。
スクスクダイズ1食分(7g)で、子供の1日に必要な量の1/3のビタミン・ミネラルが含まれています。普通のきな粉や大豆製品にはあまり含まれていない栄養素も、スクスクダイズならバランスよくとることができます。
5:人工甘味料・香料・着色料など6つの無添加
従来のココア系飲料やサプリメントには人工甘味料・乳化剤・香料・着色料・増粘剤・保存料などの添加物は何かしら含まれていますが、「スクスクダイズ」にはいずれも不使用。
赤ちゃんの離乳食や幼児のおやつでもお召し上がり頂けます。
※無添加…食品区分ではビタミンやカルシウムも「添加物」の位置づけになりますため、完全な「無添加」ではありません。
安全・安心のための取り組み
GMP認定工場で製造
GMPとは厚生労働省が定めた、医薬品等の品質管理基準のことです。
原材料の受入から製品出荷までの全製造工程において、万全の管理体制のもと製造を行っています。
※詳細:https://jbpma.gr.jp/bulk-pharmaceuticals/gmp
残留農薬・放射線検査済み
残留農薬280項目と、放射性セシウム・ヨウ素の検査を行い、いずれも「検出せず」の結果を確認しています。
ブランド名 | スクスクダイズ |
商品名 | スクスクダイズ |
内容量 | 200g(約30食分) |
特徴 | スクスクダイズは子供のタンパク質・ビタミン・ミネラルの補給に役立つ、きな粉味の栄養食品です。 高タンパク質な福井県産大豆「里のほほえみ」を使用し、無添加なので子供が毎日食べても安心です。 |
ご使用方法 |
牛乳・豆乳には200mLに対し本品小さじ3~4杯分(約7g)を入れ、1日1~2食を目安にお召し上がり下さい。 パンケーキ、ヨーグルト、トーストなどにかけてもお召し上がり頂けます。 ※1歳以上のお子様からお召し上がり頂けます。6~11ヶ月のお子様の離乳食には、半量(小さじ1~2杯)を目安にご利用ください。 |
ご使用上の注意 | 高温多湿および直射日光を避けて保存して下さい。 |
成分 | きな粉(福井県製造)(大豆を含む)、麦芽糖、雑穀加工品(大麦、うるち玄米、発芽玄米、丸麦、胚芽押麦、もち玄米、
もち麦、もち黒米、青大豆、もちきび、ハト麦、もち赤米、もちあわ、黄大豆、黒大豆(黒豆)、小豆、ひえ、とうもろこし)、
酵母(亜鉛、ナイアシン、V.B6含有)/骨カルシウム、酸化マグネシウム、V.C、ピロリン酸第二鉄、パントテン酸カルシウム、
V.B1、V.B2、葉酸、V.D、V.B12 ・アレルゲン(28品目中) 大豆 |
製造国 | 日本 |
区分 | 健康食品 |
販売元 | 株式会社アストリション |
広告文責 | 株式会社Double A Medical / 連絡先:クリニックカスタマーセンター 0120-971-960 |
商品レビュー
※会員ログイン後にご記入いただけます。
当院の売れ筋商品
おすすめブランド
-
Dr.Aya Original
Dr.Ayaのこだわりが詰まった
オリジナルブランド -
エンビロン
ビタミンAで肌をはぐくむ
美容通が選ぶブランド -
ナビジョンDR
資生堂の皮膚科学研究から
生まれたスキンケアブランド -
リビジョンスキンケア
トップクラスのペプチド技術を
駆使して開発された
医療機関専売化粧品 -
DRX
患者様を思う
医師の気持ちから生まれた
クリニック限定化粧品 -
Bicle MED Series
「気分」を自由自在に。
CBDオイルを“気化吸収”する
CBDベイプ -
Puremer
肌本来が持つ「再生力」に
フォーカスしたスキンケア -
Lekarka
ヒト幹細胞培養液を
原液配合したスキンケアコスメ -
I'm La Floria
女性のスタイルと向き合う
デリケートゾーンスキンケア -
プロテクサンプラス
紫外線対策は
「塗る」から「飲む」時代へ。 -
プラスリストア
レーザー・光治療を
成功へ導くスキンケアドクタービタミン
肌あれも乾燥もよせつけない、
ゆらがない肌を育む
高濃度ビタミンB配合クリームエーティー
科学的根拠に基づいた
コスメシューティカルデルファーマ
繰り返し起こる肌トラブルに。
ピーリングで理想の肌へヘラス
乳酸ピーリングで、
顔全身に艶のある透明感をワカサプリフォープロ
高濃度高品質で安全にこだわる
医療機関専売のサプリメントビューティフルスキン
皮膚科専門医が考案した
ミネラルメイク・スキンケア化粧品エニシー
医療機関専売の
最新型炭酸ガスパックスクスクダイズ
子どものタンパク質・ビタミン・ミネラルの補給に役立つ、きな粉味の栄養食品
プルーファ エラスリフト
コラーゲンペプチド配合
サプリメントシスペラクリーム
システアミンを主成分とした
低刺激の美肌クリームアプローラ
甘い香りがふわりと広がり、
あなたの魅力を引き出す
トータルケアブランドニュートライズ
”栄養療法”に
イノベーションを起こす
ドクターズサプリメント